新型コロナウイルス(COVID-19)予防対策について
平素は、くりきみゆき健康ラボをご愛顧頂きありがとうございます。営業再開に基づく今後の、新型コロナウイルス感染拡大防止対策・衛生管理対策についてお話をします。
新型コロナウイルス(COVID-19)予防対策について
プロアスリートの体調管理術を一般の方にも広め健康でHAPPYな毎日を送って欲しい!
コンディショニングトレーナーくりきみゆきです
営業再開のお知らせ
新型コロナウイルスに対する政府の方針等を踏まえ、感染拡大予防の為に、サロンサービス提供を臨時休業しておりました。
この度2020年6月1日より営業再開させて頂きます。
変更事項
飛沫感染対策として店頭でのカウンセリングを事前オンライン相談に切替え対応とさせていただきます。
サロンご来店時は原則、1名様の貸し切り対応とさせていただきます。
※通常5名様まで同時来店可能ですが、マッサージ室、ハーブ蒸し部屋と各1名様ずつ、サロン内のお客様の人数は常時2名様までとさせていただきます。
コース1「腸もみマッサージでおなかスッキリコース」グループ予約の皆さまは一定期間の間、府中の森公園芝生エリアのパークマッサージ対応とさせていただきます。
※その際、施術ベット簡易スペースを設置します。ドレスコードは上下に分かれる服、インナーにはフィットネスウエアを推奨いたします。
※順番待ちの間、芝生に直接座ることに抵抗がある方は、ヨガマット、レジャーシートをご持参ください。
コース3「体調管理トータルサポート」は原則、府中駅近隣のカフェテラス席で実施します。
◆店頭でのお支払いについて
店頭でのストア商品の購入の際は、現金の直接的なやり取りは避けたお客様のスマホで操作頂く、オンライン決済サービス(BESE・銀行振込)とさせていただきます。
サロン内の衛生管理について
コースに使用する施術ベット、温浴チェアなどの機材・施設内設備・備品等の消毒・換気などご来店時毎に行います。
サロン内各所の窓を換気の為に開放しています。
お客様が直接触るリネン関連(タオル等・ハーブ蒸しウエア)はお客様ごとに交換、洗濯を実施致します。
スタッフの衛生管理の徹底・コンディションチェックの実施。交通機関の利用、不特定多数の場所への外出・会食への参加を自粛致します。
施術の前中後、作業工程の度に手洗い、アルコール消毒の実施。マスク・手袋の着用。お客様とスタッフ双方が触る箇所の消毒清掃を強化しております。
企業団体の方へ
事前&打ち合わせは原則、オンライン相談とさせていただきます。
健康測定やコンディション変動因子分析&評価の際は、御社敷地内の野外スペースでの実施とさせていただきます。
その他、各々へ直接ご相談の上ご対応させて頂きます。
皆さまへご協力と、お願い
ご来店時は必ず手洗い消毒を原則行って頂きます。
ご来店時は施設敷地外にて非接触型・体温計と血中酸素濃度計にてお客様のコンディションチェックを実施致します。
※体調が優れない際は無理せずご予約の変更をご相談ください。
ご来店時から、サロンを後にするまでの滞在中は原則マスク着用をお願い致します。(マスクはご持参ください)
コース2「ハーブ蒸しとリンパマッサージで体の怠さ、むくみスッキリコース」以外の全てのコース中もマスク着用でお願い致します。
ご来店を差し控えて頂く場合について
風邪の症状(くしゃみや咳が出る等)がある方。
・37.5度以上の熱がある方。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
・咳、痰、または胸部に不快感のある方。
・過去14日以内に、感染症流行地域等への渡航歴のある方、並びに当該渡航者との濃厚接触がある方。
・過去14日以内に、新型コロナウイルス感染者またはその疑いのある方と接触された方。またクラスターが発生したとされる場所を訪れた方。
・その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。
※全ての項目は同居中の方、身内の方、身近な方が当てはまる際も、ご予約・ご来店を差し控えて頂きます。
◆以下の外務省 HP を参照ください
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/country_count.html
https://www.anzen.mofa.go.jp/masters/kansen_risk.html
ご予約受付再開にあたりましては提唱されている「新しい生活様式」や、新型コロナウイルス感染予防および拡散防止の取り組みを、これまで以上に徹底し、皆様に安心してご利用いただけるよう努めてまいります。
なお今後も政府要請や社会情勢等により対応内容の変更を余儀なくされることも考えられます。その際に はあらためて、ホームページでご案内させていただきます。
ご理解とご協力頂ける方に感謝御礼申し上げます。(*´▽`*)
くりきみゆき健康ラボ代表
栗城実幸
お問合せ
◆個人の方の方はコチラ
◆企業・団体の方はコチラ
https://kurikimiyuki.com/inquiry
お伝えしたいことは以上です。ではまたー♪
匿名質問BOX開設しました。ツイッターで一律お応えしてます。この機にツイッターフォローを
https://peing.net/ja/miyukikuriki?event=0
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterでは、日々の暮らす中で気になったことを呟いてます!
https://twitter.com/chohappylife_mk/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramでは発酵調味料・シーズニングスパイス作りでかんたん味付け発酵おうちごはんを投稿してます。
https://www.instagram.com/health.labo.miyu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天RoomではInstagram投稿内容の延長線で私が愛用している市販の調味料や食品を中心に紹介しています。
https://room.rakuten.co.jp/room_health.labo.miyu/collections#!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
facebookではTwitterより、長めに仕事や日常生活の出来事を投稿しています。
https://m.facebook.com/miyuki.kuriki.58
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeではイベント開催レポや私が意識している「心地よい暮らし」のビデオ日記を投稿しています。
https://m.youtube.com/channel/UCXBu0K2pdK74DLE2kT_9ZpA
ーーーーーーーーーーーーーーーー
プロアスリートの体調管理術をアナタにも
コンディショニングトレーナー
くりき みゆき
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<店舗情報>
くりきみゆき健康ラボ
京王線「府中駅」徒歩3分
(新宿駅から府中駅まで特急で20分です。)
・営業時間 8時半-11時半/14時-18時半
・定休日 不定休
府中市、稲城市、調布市、多摩市、小金井市 三鷹市、国立市、日野市、武蔵野市、立川市、 国分寺市、小平市などからお越し頂いてます。プロスポーツチーム、選手寮で新人選手の体調管理自立の為の環境整備をする傍らプロアスリートの体調管理術を一般の方にも広め健康でHAPPYな毎日を送ってほしいと東京都府中市拠点に活動中。地域対象にした取り組みで延べ35000名以上の指導にあたる。