癒される場面を組み込み心のゆとりで体を癒すスケジューリング

ブログテーマ■くりきみゆきの仕事から、「癒される場面を組み込み心のゆとりで体を癒すスケジューリング」についてお話をします。

心が疲弊しきって体調管理が巧くいかない34歳ヨガインストラクターの事例

左:私 右:お客さま
1日1週間あっという間に終わると感じる時にまず始めること

ふとしたタイミングに感じる心の想いを汲み取り先回りでスケジューリングする。すると心が癒され体が癒える。それを続ける内に思考力を考えるゆとりが出てきます。
職場と自宅などの行動範囲や一日の過ごす時間は束縛されているようでも自らの意志で生活環境も生活リズムも自由自在に操れます。人生動かず時間だけが過ぎていくような感覚。心も体も思考力もゆとりがなければ何も働かない。だから心と体と思考力を手に入れる為に日々の体調を管理すること私はあなたに始めてほしいと願います。
今日お伝えしたい事は以上となります。ではまた〜
匿名質問BOX開設しました。ツイッターで一律お応えしてます。この機にツイッターフォローを
https://peing.net/ja/miyukikuriki?event=0
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterでは、日々の暮らす中で専門家視点で気になったことを呟いてます!
https://twitter.com/chohappylife_mk/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramでは手作り発酵保存食・発酵調味料を中心に発酵おうちごはん備忘録を投稿しています。
https://www.instagram.com/health.labo.miyu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
facebookではTwitterより、長めに仕事や日常生活の出来事からの気付きについて投稿しています。
https://m.facebook.com/miyuki.kuriki.58
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeではイベント開催レポや発酵おうちごはんレシピ動画を投稿しています。
https://m.youtube.com/channel/UCXBu0K2pdK74DLE2kT_9ZpA
ーーーーーーーーーーーーーーーー
プロアスリートの体調管理術をアナタにも
コンディショニングトレーナー
くりき みゆき
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<店舗情報>
くりきみゆき健康ラボ
京王線「府中駅」徒歩3分
(新宿駅から府中駅まで特急で20分です。)
・営業時間 8時半-20時半
・定休日 不定休
府中市、稲城市、調布市、多摩市、小金井市 三鷹市、国立市、日野市、武蔵野市、立川市、 国分寺市、小平市などからお越し頂いてます。プロスポーツチーム、選手寮で新人選手の体調管理自立の為の環境整備をする傍らプロアスリートの体調管理術を一般の方にも広め健康でHAPPYな毎日を送ってほしいと東京都府中市拠点に活動中。地域対象にした取り組みで延べ35000名以上の指導にあたる。
この記事を書きました!
S&Cコーチ
くりきみゆき