お知らせ

2021.03.04

お知らせ

「おいしい・そして素肌力。自信に満ちた暮らし方」~元アスリート女性対象・ヘルスメンタル栄養統計調査の募集~

選手引退してから初めて気付くこと。過酷な環境下でのスポーツ現場の影響が出る30歳代の素肌力。スポーツをやっていた自分以外に価値があるのかとすら考えてしまう。自信を失う起因となる元アスリート女性の肌老化現象・問題に着目した統計調査を行います。

 

ブログテーマ【くりきみゆきの仕事】今日は先日、予告していた元アスリート女性を対象としたヘルスメンタル栄養・統計調査の詳細についてお伝えします。

「おいしい・そして素肌力。自信に満ちた暮らし方」~元アスリート女性対象・ヘルスメンタル栄養統計調査の募集~

プロアスリートの体調管理術を一般の方にも広め健康でHAPPYな毎日を送って欲しい!コンディショニングトレーナーくりきみゆきです。

 

 

調査の目的

引退後、会社員になりメイクや女性らしさを身嗜みとしてスキルを積んだ女性の輪に飛び込むも、今まで女を表現するとバッシングを受けてきた。美容とは無縁で選手・現役生活の過酷な環境下の影響に加え、過剰なスキンケアで引退後30代半ばで「シミが増えてきた」「スポーツをしている以外の自分に価値が見いだせない」「肌の老化が酷くて自信を失ってしまった」という問題が発生しています。

肌の状態は心の状態と比例する。セカンドキャリア構築に「おいしい・そして素肌力。自信に満ちた暮らし方」を始めませんか。そして引退した元女性アスリートからの視点で、美容からの体調管理を現役選手へスポーツ現場に反映させていく。その為に、元アスリート女性・ヘルスメンタル栄養調査を実施します。

こんな悩みありませんか?

  • 敏感肌で化粧品を肌が受け付けない
  • 肌荒れの原因が何から起きてるのかわからない
  • 肌荒れに良い食事をしても効果を感じられない
  • 栄養について学びたいけど何から学んで良いかわからない
  • 体調に合わせた食生活をできるようになりたい
  • 素肌・体調のトラブルがあり過ぎて何からケアをして良いかわからない
  • 買い出しの度に、食材選びに悩み時間がかかってしまう

 

ヘルスメンタル栄養調査を受けて頂くと

  • 毎食が食べる美容液になり素肌力を育てられます。
  • 現状の肌荒れと不足栄養の相関性を学べます。
  • 誰かの健康食ではなく、アナタの為だけの栄養食提案だから行動しただけ実感しやすい
  • タイムレスなしの体調状態を明確化するので今の自分ごととして実践できます。
  • 優先順位での栄養改善提案や、体調トラブルの仕組みを視覚化するので計画を立てやすい。
  • 栄養をカスタム食材に置き換え・1食での量まで一覧にしてお伝えするので悩み解消になります。

 

 

調査対象

調査対象は、中学・高校・大学・専門学校通しで8~10年間に加えて20代後半まで部活・アマ・プロ・実業団問わず競技スポーツに属した、元アスリート女性。現在スポーツ愛好者として継続している方も対象とする。年齢対象:32歳以上。(妊婦不可)100名限定。

調査事項

引退後の素肌力・体調変化についてのアンケート

ヘルスメンタル美容・栄養調査(コンディション変動因子分析評価より一部抜粋)

 

調査方法

❶LINE@にてお申込み

❷ご入金

❸アンケートフォーム・URLをLINEアカウントへ送ります。栄養調査の前日までに返信してください。

➍オンラインZOOMでの栄養調査(90分)

❺結果を4~7日で発送

❻個別相談付きの方は後日アフターフォローあり(90分)

 

費用

❶プラン1

12.000円(税込)→6.500円(税込)

ヘルスメンタル栄養調査・特典をご自宅のポストに郵送します。

 

❷プラン2

12.000円(税込)→8.500円(税込)

ヘルスメンタル栄養調査・特典+栄養分析結果の解説と個別相談を行います。

 

※調査協力団体さんの募集も行っています。

 

スケジュール

 

 

お申込みはこちら

https://lin.ee/5uhtHlq

LINEでお友だち登録をしてください。

その後に、ノートを先ず見て手順に沿ってお申込みください。

 

今回お伝えしたいことは以上です。ではまた~

 

イベント情報

3歳から6歳の運動が苦手なお子さんを対象。スポーツ発達支援団体「asobichan」さんで、栄養面からの体調管理カリキュラムを担当させて頂きます。

3/13に親子イベントを開催します。詳しくはコチラを参照ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/asobi-yk

※asobichanさん公式サイトに移動します。

個人に寄り添った選手育成

プロ野球チーム選手寮の体調管理法を一般家庭でも手軽に始められるように、コンディション変動因子分析評価を策定。

アスリートを対象とした個人事業主の方、企業・団体の皆さまのサービス強化に、体調管理サポートでお手伝いしています。詳しくはコチラを参照ください。

https://kurikimiyuki.com/online

 

 

くりちゃん先生セレクト!自然食品

アスリートの体調管理向けとして手作りコスメや、おうち保存食づくりに適した自然食品をセレクト販売をしています。

下記オンラインショップBASEにてお買い求め頂けます。

https://kurikimiyuki.thebase.in/

サロンのご案内

健康被害を原因としたスポーツ現場からのスタッフ・スポーツコーチのドロップアウトをなくす!

女性スポーツコーチさんのストレスマネジメントの為にサロンを設けています。

https://kurikimiyuki.com/salon

 

くりちゃん先生のSNS

匿名質問BOX開設しました。ツイッターで一律お応えしてます。この機にツイッターフォローを

https://peing.net/ja/miyukikuriki?event=0

ーーーーーーーーーーーーーーーー

Twitterでは、日々の暮らす中で気になったことを呟いてます!

https://twitter.com/miyuki_kuriki

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

Instagramでは発酵調味料・シーズニングスパイス作りでかんたん味付け発酵おうちごはんを投稿してます。

https://www.instagram.com/miyuki_kuriki/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

楽天RoomではInstagram投稿内容の延長線で私が愛用している市販の調味料や食品を中心に紹介しています。

https://room.rakuten.co.jp/room_health.labo.miyu/collections#!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Amazonレビューでは生活雑貨などを中心に購入エピソードと、買ってよかったポイントを紹介しています。

https://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AH3ZLVXGU2G4IXATQO3SIHCZIQVA/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

facebookではTwitterより、長めに仕事や日常生活の出来事をLIVE配信しています。

https://m.facebook.com/miyuki.kuriki.58 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTubeではイベント開催レポや私が意識している「心地よい暮らし」のビデオ日記を投稿しています。

https://m.youtube.com/channel/UCXBu0K2pdK74DLE2kT_9ZpA

ーーーーーーーーーーーーーーーー

Googleマップ・ローカルガイドでは出張多め&さんぽ好きの、美味しい記憶と発見を投稿してます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
 
Filmarksでは映画好きクリキおすすめ!映画レビューを投稿しています。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
tiktokではスポーツ向け暮らしの体調管理術1分講座を投稿しています。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Spotifyでは場面に応じた体調管理の誘導にオススメな音楽をプレイリスト作成で紹介しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

プロアスリートの体調管理術をアナタにも

コンディショニングトレーナー

くりき みゆき

ーーーーーーーーーーーーーーーー

<店舗情報>

くりきみゆき健康ラボ

京王線「府中駅」徒歩3分

(新宿駅から府中駅まで特急で20分です。)

・営業時間 8時半-11時半/14時-18時半

・定休日 不定休

https://kurikimiyuki.com/

府中市、稲城市、調布市、多摩市、小金井市 三鷹市、国立市、日野市、武蔵野市、立川市、 国分寺市、小平市などからお越し頂いてます。プロスポーツチーム、選手寮で新人選手の体調管理自立の為の環境整備をする傍らプロアスリートの体調管理術を一般の方にも広め健康でHAPPYな毎日を送ってほしいと東京都府中市拠点に活動中。地域対象にした取り組みで延べ35000名以上の指導にあたる。

 

 

PAGE TOP