ワントーン明るく小顔効果!ZOOM画面から伝わる印象づくり方のコツ

ブログテーマ【普通の話】ZOOMなどのオンラインでは画面から伝わる印象が全てです。伝わる印象がどう影響するかは、非対面なのか対面ありきの施設なのかでも変わってきます。今日はオンライン画面から伝わる印象づくりとそれらから影響する事柄までお話しをします。
ワントーン明るく小顔効果!ZOOM画面から伝わる印象づくり方のコツ
プロアスリートの体調管理術を一般の方にも広め健康でHAPPYな毎日を送って欲しい!コンディショニングトレーナーくりきみゆきです。
流行りには理由がある

おすすめ
私がオンライン仕事の時に付けているのはPITTA MASK(ピッタ・マスク)です。新ポリウレタン素材と言って化粧品のファンデーションのパフと同じ素材で肌さわりが良いです。
室内なのに、ZOOMなのに私がマスクを着けているのは、間違いなく小顔効果と喉の乾燥を守るために使っています。(^_-)-☆
くりちゃんの小顔実感ランキング
1位 ベビーピンク(薄ピンク)
※私は1枚入りを買ったけど3枚入りがオトクかも
2位 ラベンダー(薄むらさき)
パパさんが買ってきてくれた。
ラベンダーカラーが入ってる😊
薄い紫色💜💜💜キレイ😍
ありがとう。#PITTAMASK pic.twitter.com/tTMgVRcSGB— くりちゃん (@khrem_k) August 29, 2020
※おおー同じくりちゃん(●´ω`●)親近感湧きます~
注)私のアカウントではありません。
3位 ソフトベージュ(柔米色)
※下のTwitter2袋中、右側のグレーと同封されているのがソフトベージュ
https://twitter.com/akopai_081/status/1324629681463676929
お気に入りのポイントは、息がしやすいこと。そして耳が痛くならず、肌触りが心地よいこと。そして顔にピッタリとフィットすること・洗濯しても繰り返し使えること。しかも生地が伸びないのが嬉しいです。
伝わる印象
ZOOMなどオンラインでのお仕事では、限られた画面状でしか相手に伝わりません。バーチャル背景や服装などの伝わる印象という観点はとても大切だと実感しています。
オンラインと言えど、画面の向こう側ではリアル店舗をイメージされる職種の際は、ノーマスクだと感染予防対策に不備があるとマイナスに捉えられることもあります。
パッと視界に飛び込んできた時に、安心感を与える。そして小顔効果でワントーン肌が明るく伝わるならば、マスクもユニフォームの1つとして捉えるのも良いのではないでしょうか。♬
因みに私は外出時は不織布マスク派です。状況に合わせてマスクも選べる時代、賢く使っていきたいものですね。
◆PITTA MASK(ピッタ・マスク)詳細
❶メーカー公式サイト
https://www.arax.co.jp/pittamask/
※サイズ確認・洗剤・洗濯方法・素材のこと・アレルギーなどよくある質問はQ&Aページを参照がオススメです。
❷イメージ・ハッシュタグまとめ
https://www.instagram.com/explore/tags/pittamask/
❸くりちゃんオススメ3枚セット楽天Room
https://room.rakuten.co.jp/room_health.labo.miyu/1700107114047365
今回お伝えしたいことは以上です。ではまた~
合わせて読んでほしい
JR国立駅すぐ!癒されたい時にオススメ〜足湯が出来るCaffeの魅力に迫る〜
個人的な相談が後を絶たない状況からの脱却!負担減らして満足度を高める、個人に寄り添った集団指導のコツ~子どもスポーツ料理教室の事例より~
個人に寄り添った選手育成
プロ野球チーム選手寮の体調管理法を一般家庭でも手軽に始められるように、コンディション変動因子分析評価を策定。
アスリートを対象とした個人事業主の方、企業・団体の皆さまのサービス強化に、体調管理サポートでお手伝いしています。詳しくはコチラを参照ください。
https://kurikimiyuki.com/online
くりちゃん先生セレクト!自然食品
アスリートの体調管理向けとして手作りコスメや、おうち保存食づくりに適した自然食品をセレクト販売をしています。
下記オンラインショップBASEにてお買い求め頂けます。
https://kurikimiyuki.thebase.in/
サロンのご案内
健康被害を原因としたスポーツ現場からのスタッフ・スポーツコーチのドロップアウトをなくす!
女性スポーツコーチさんのストレスマネジメントの為にサロンを設けています。
https://kurikimiyuki.com/salon
くりちゃん先生のSNS
匿名質問BOX開設しました。ツイッターで一律お応えしてます。この機にツイッターフォローを
https://peing.net/ja/miyukikuriki?event=0
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterでは、日々の暮らす中で気になったことを呟いてます!
https://twitter.com/miyuki_kuriki
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramでは発酵調味料・シーズニングスパイス作りでかんたん味付け発酵おうちごはんを投稿してます。
https://www.instagram.com/miyuki_kuriki/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天RoomではInstagram投稿内容の延長線で私が愛用している市販の調味料や食品を中心に紹介しています。
https://room.rakuten.co.jp/room_health.labo.miyu/collections#!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazonレビューでは生活雑貨などを中心に購入エピソードと、買ってよかったポイントを紹介しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AH3ZLVXGU2G4IXATQO3SIHCZIQVA/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
facebookではTwitterより、長めに仕事や日常生活の出来事をLIVE配信しています。
https://m.facebook.com/miyuki.kuriki.58
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeではイベント開催レポや私が意識している「心地よい暮らし」のビデオ日記を投稿しています。
https://m.youtube.com/channel/UCXBu0K2pdK74DLE2kT_9ZpA
ーーーーーーーーーーーーーーーー
プロアスリートの体調管理術をアナタにも
コンディショニングトレーナー
くりき みゆき
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<店舗情報>
くりきみゆき健康ラボ
京王線「府中駅」徒歩3分
(新宿駅から府中駅まで特急で20分です。)
・営業時間 8時半-11時半/14時-18時半
・定休日 不定休
府中市、稲城市、調布市、多摩市、小金井市 三鷹市、国立市、日野市、武蔵野市、立川市、 国分寺市、小平市などからお越し頂いてます。プロスポーツチーム、選手寮で新人選手の体調管理自立の為の環境整備をする傍らプロアスリートの体調管理術を一般の方にも広め健康でHAPPYな毎日を送ってほしいと東京都府中市拠点に活動中。地域対象にした取り組みで延べ35000名以上の指導にあたる。
この記事を書きました!
コンディショニングトレーナー
くりきみゆき