楽しみきるならカタチから入りぶっ飛んだ思考力で遊びを捻出するが楽しみきる裏ワザ
中学生の頃、大会遠征中の休養期に滞在したアメリカのバーモント州のラットランドという街に行ったことがあります。カナダと隣接していて、滞在した市内すぐにあるスキー場からヘリコプターに乗って山の上に連れて行って貰って雪山で遊びました。山の上からの景色は映画の世界観で最高の気分に浸れます。それに山奥暮らしの日常は想像以上に体調が整いやすく過ごしやく山の虜になりました。
それからの人生、リーグ休養期には山に籠るという生活が20代半ばまで続きました。頻度は減りましたがキャンプや温泉、登山をしに山に休養しにいきます。
自然のパワーは最高です!今日はブログテーマ【くりちゃんの日常_普通の話】からお伝えします。
楽しみきるならカタチから入りぶっ飛んだ思考力で遊びを捻出するが楽しみきる裏ワザ
プロアスリートの体調管理術を一般の方にも広め健康でHAPPYな毎日を送って欲しい!コンディショニングトレーナーくりきみゆきです。
登山写真を見て視界に広がる山景色を想像するのが最近の癒し
Instagramでは全国各地で登山を楽しむ人たちが写真をたくさん投稿してくれています。すんごい綺麗!ずっと見てられます。
https://www.instagram.com/p/B4MyZ-tAdwo/?igshid=1t05uimq6ivsk
最近は登山にワンちゃんも一緒に登る人が多いようで癒し倍増で楽しませてもらってます。写真の撮り方がまた、その場にいるみたいに感じさせてくれるのが嬉しい配慮!
最高な山景色に映り込む筈がないモノに気づいてしまったんです。
実は祖父母の家系で双方、寺と神社を所有する家系だもんで明治神宮の木々など植物エネルギーや、あっちの感覚も人より感じやすい方で見えちゃったのかも知れない。映り込む筈がないものをハッシュタグから登山写真を見ていたら見えちゃったんです。
だからアナタにも見えるか確認してもらいたいからブログに投稿しました。よーく、目を凝らして凝視してみてくださいね!
焦らず、ゆっくり下にスクロールしていってくださいね。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
(´⊙д⊙`)!!
コダマが、由布岳にいる…。笑
コダマがいるということは、まさか…
.
.
.
.
サンが。3人もいるーー(笑)
この子達は一体何者なのか調べてみました。
もう、入れ食い状態で興味津々ですよ!だって登山らしからぬ服装で人の思考の遥か斜め上に飛び抜けた登山の楽しみ方してるんですもの。
よくよく見ていたら20代でメンバー構成されているエールピース九州支部という山岳サークルのハロウィン登山でした!
楽しみきるならカタチから入りぶっ飛んだ思考力で遊びを捻出するが楽しみきる裏ワザ
例えるなら、お祭りも遠目から眺めてるだけよりはっぴを着ると楽しみに参加型で楽しみが倍増する。究極には、祭りの中心に飛び込んでいくと、わちゃわちゃと、もう周りの雰囲気に巻き込まれて全力疾走で楽しくなるものです。それと同じで遊ぶなら、ぶっ飛んだ行動が何より楽しむスパイスです。その旨味に気づいたのだろうと思われます。
ただコスプレしているだけではないんです。ちゃんと山の中で再現してるんですジブリの世界観。
もう、爆笑!何回もリピ見しちゃいました。それが、こちらです!2018年ハロウィン登山の傑作!もののけ姫登山。
劇団登山サークルという新しいジャンルの構築から、目が離せません!
もののけ姫登山の公開から目が離せませず早1年。遂に昨日、第2弾、2019年!!新作投稿されたばかりのホヤホヤ新作。
題してラピュターー!
遂に、小芝居始めましたよ彼女ら。笑
https://www.instagram.com/tv/B4PW3EyBLLA/?igshid=kve4hbe3ralz
@yama_shiroi さんのInstagramに移動します。
今年のハロウィン終わったばかりです。しかし、もう次回作が気になってしかたがないです。笑
今日お伝えしたい事は以上となります。ではまた〜
匿名質問BOX開設しました。ツイッターで一律お応えしてます。この機にツイッターフォローを
https://peing.net/ja/miyukikuriki?event=0
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterでは、日々の暮らす中で専門家視点で気になったことを呟いてます!
https://twitter.com/chohappylife_mk/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramでは手作り発酵保存食・発酵調味料を中心に発酵おうちごはん備忘録を投稿しています。
https://www.instagram.com/health.labo.miyu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
facebookではTwitterより、長めに仕事や日常生活の出来事からの気付きについて投稿しています。
https://m.facebook.com/miyuki.kuriki.58
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeではイベント開催レポや発酵おうちごはんレシピ動画を投稿しています。
https://m.youtube.com/channel/UCXBu0K2pdK74DLE2kT_9ZpA
ーーーーーーーーーーーーーーーー
プロアスリートの体調管理術をアナタにも
コンディショニングトレーナー
くりき みゆき
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<店舗情報>
くりきみゆき健康ラボ
京王線「府中駅」徒歩3分
(新宿駅から府中駅まで特急で20分です。)
・営業時間 8時半-20時半
・定休日 不定休
府中市、稲城市、調布市、多摩市、小金井市 三鷹市、国立市、日野市、武蔵野市、立川市、 国分寺市、小平市などからお越し頂いてます。プロスポーツチーム、選手寮で新人選手の体調管理自立の為の環境整備をする傍らプロアスリートの体調管理術を一般の方にも広め健康でHAPPYな毎日を送ってほしいと東京都府中市拠点に活動中。地域対象にした取り組みで延べ35000名以上の指導にあたる。
この記事を書きました!
S&Cコーチ
くりきみゆき