【お客様に劣等感を抱かせない】サービス付加価値としての、食育アドバイスのコツ
ブログテーマ【くりちゃんの仕事_栄養・食事指導】サービスの付加価値としてご自身の経験から食育アドバイス。劣等感が表れやすいお客様が多い場合、寄り添いたいセラピストさんによくある落とし穴と対処法のコツについてお話をします。
【お客様に劣等感を抱かせない】サービス付加価値としての、食育アドバイスのコツ
プロアスリートの体調管理術を一般のスポーツを応援したい人に広め、健康でHAPPYなスポーツライフを送る人を増やしたい!
コンディショニング(S&C)コーチくりきみゆきです。
相談内容
この日スポーツ・アロマテラピーを行うセラピストさんからはお客様へのホームケアに関する、体調管理アドバイスの方向性に関してのご相談を頂きました。
会員限定SNS発信を通じてサロンのお客様に参考になればいいなと、食育やセラピストさんが日頃意識していることを発信していらっしゃいます。実際、反響がよくお客様から共感を頂けて色々と真似してくれるからホームケアに積極的なお客様が増えてきたそうです。
一方で、巧くいかない方はどうにもこうにも行かない。ご本人もそれを感じていて自分が悪いと劣等感を抱いてしまってる。逆にセラピストさんは自分のやり方をシェアする以上のことはできないから悩ましいとのこと。
寄り添いたいが故の、落とし穴
ご自身の体調不良・経験から体調管理を見直した食育・経験を伝えていきたい。その想いが強くて、お客さんに対しての最適性な指導対応ではなく、いつのまにかセラピストさん自身に適した経験を伝えてしまうケースがあります。今回も正にそのパターンでした。
共感性の方向性
もっと寄り添いたい想いが指導阻害にならないように意識する。人は同じ状況下だと共感しやすい生き物です。サロンを始めた理由と、そこに訪れるお客さんは同じ境遇である場合が多く共感しやすいです。
ただし忘れないで欲しいのが、セラピーでも同じやり方ではなくてお客様の身体の状態に応じて施術を行うのとホームケア(体調管理)も同じということです。
日頃の食生活・生活状況や、スポーツの種目別などカラダへの負荷が違えば体質は異なり、ホームケアも個人別な調整が求められるということを忘れないでほしい。専門性を飛び越えた優しさはセラピスト自身もストレスを溜め、お客さんも傷つけてしまうことがあります。
思想と指導を整理整頓
お客様への共感の方向性として、マネして良いものの範疇に留めることが大切です。経験上の記憶で物事を伝えると、価値観などで事実(指導内容)がゆがむことがあります。だから、思想が強ければ強いほど、意識的に実地指導のセルフチェックをやりましょう。
事前相談の後日、思想と指導を整理整頓。その後分析サービスのご依頼をいただいたので打ち合わせを兼ねて、行きたいねと話していた有機野菜・農園直営のカフェでサラダランチをご一緒しました~。
お客様への食育アドバイスを始めるにあたり、栄養分析を定期健康測定として実施。お客様が各自、自分の食事指針を見ながらセラピストさんの食育情報を参考にホームケアを取り入れていく。これからセラピストさんの寄り添いたい想いを、しっかりとカタチに繋げていくお手伝い私も頑張ります。(●´ω`●)
今日お伝えしたいことは以上です。ではまた~
合わせて読んでほしい
【食事提供の危機管理】アスリートのパフォーマンス発揮に、直結する食事温度
冬の水分損失率による、スタミナ切れ!運動指導中、意識して欲しい水分補給タイミングの図り方
栗城ゼミ
自分のストレスを癒せる食事を身に付けて、疲労回復&体調管理。自分の手で本当に癒したいのは自分、そう思ったことはありませんか?栗城ゼミでは仕事と自分時間を両立。疲れを野放しにしない、セルフケア(自分時間)を日常に取り入れていく。スポーツコーチさんの暮らしを全力で応援します。
セルフケア・アイテムとしての発酵調味料&保存食づくりを探求するゼミです。
公式LINE
くりちゃんのsns・ブログや、Ecサイト・情報を公式LINEにて1つにまとめました!ブログ更新の他にも最新ニュースなどを配信中です。
個人に寄り添った選手育成
プロ野球チーム選手寮の体調管理法を一般家庭でも手軽に始められるように、体調変動因子分析評価を策定。
アスリートを対象とした個人事業主の方、企業・団体の皆さまのサービス強化に、体調管理サポートでお手伝いしています。詳しくはコチラを参照ください。
https://kurikimiyuki.com/online
くりちゃんセレクト!自然食品
アスリートの体調管理向けとして手作りコスメや、おうち保存食づくりに適した自然食品をセレクト販売をしています。
下記オンラインショップBASEにてお買い求め頂けます。
https://kurikimiyuki.thebase.in/
サロンのご案内
健康被害を原因としたスポーツ現場からのスタッフ・スポーツコーチのドロップアウトをなくす!
女性スポーツコーチさんのストレスマネジメントの為にサロンを設けています。
https://kurikimiyuki.com/salon